爪を育てるネイルネイルケアとは?
爪を育てる
ネイルケアとは?
ネイルケアという言葉も
聴き慣れない方も
いるかもしれません。
ネイルサロンでいう
ネイルケアとは
主に甘皮処理のことを
さします。
ただ、現在多くの
ネイルサロンは
ジェルネイルでデザインを
楽しむことが主流ですよね
ジェルネイルの持ちを
良くするための下処理として
爪表面のみの甘皮を
歯医者さんのような機械で
サッと処理することが
多いんです。
ジェルネイルだけを
楽しみたい方は
上記のようなサロンが
オススメです。
では
/
爪を育てるネイルケアとは?
\
爪活コーディネーターには
キレイな爪の9つの定義
というのがあり
そのキレイな爪の定義に
近づけるように
お客様の爪を一緒に確認する
というところから
はじめます。
そして、
その爪の状態に合わせて
爪を育てるために
最適なコースのご提案が
できるのも特徴です。
爪を育てるネイルケアとは
爪の表面の甘皮だけではなく
目には見えない
爪に張り付いている
薄い余分な角質
さらには
爪の根本から次に生えてくる
奥の角質までしっかり
取り除きます。
爪がキレイに見えるのはもちろん
日常生活を送る上で
爪に適度な強度を
持たせる形に整え
爪のピンクの部分を育てる
ネイルケアのことです!
ジェルネイルができない方も
ジェルをされる方も
健康な爪をがあってこそ!
ジェルネイルだけを楽しむなんて
もったいない。
爪を育てるということ
始めてみませんか??
/
こんなお悩みありませんか?
\
□昔から自分の爪がキライ…
■手を見られるのが恥ずかしい…
□40を超えて爪に縦筋が目立ってきた…
■ささくれ・あかぎれで痛い…
□爪が弱くて伸ばせない
■ジェルネイルで爪が傷んで悔しい…
□いつも1週間でジェルネイルが浮いてくる…
こんな指先になれるとしたら?
▱シュッと縦長な爪になれたら?
▱爪周りの硬い乾燥が滑らかになったら?
▱人に魅せたくなる指先になれたら?
▱ジェルネイルが1か月長持ちしたら?
0コメント