ジェルネイルを長持ちさせるには

ご覧いただきありがとうございます。

ネイリストのMiyuです。


ジェルネイルを長持ちさせるには、

爪や爪周りを保湿しておくことが大切です!


ネイルオイルや爪美容液がなければ

お手持ちのハンドクリームでも大丈夫です。

ジェルを長持ちさせるのは

ネイリストの腕次第じゃないのと思いますよね?

もちろんそれは一番大事です。


でも、

保湿以外にお客様にも普段の生活の中で

食器を洗うときはゴム手袋をするとか、

パソコンを爪先で打たないとか、

爪先に出来るだけ気を使って

いただくことも大切なんです。


パソコンて意外に爪に普段のかかる作業なんですよ!

爪で激しくキーボードを叩かないこと

を心がけてみてくださいね。


ジェルネイルの場合、

ジェルの劣化を考えると

3週間から1ヶ月に1回の

付け替えがベストだと思います。


ですが、例え期間内でも

爪先を激しく使い過ぎたりして

剥がれたりした場合はサロンでの

リペアをオススメします。


ご自分で無理に剥がしてしまうと

自爪の層を一緒に剥がしてしまうことがあり

自爪を痛めてしまうことがあります。


ジェルのはがれや爪の傷に気付いたら

早めにサロンへ行きましょう!

Myu-Style

40歳からは派手ジェルは卒業! くすみ爪から大人女子の品格、 シースルな指先へ。 Myu-Style(ミュースタイル)は、 福岡市中央区 自宅マンション内の プライベートネイルサロンです。 スピード重視のサロンではございません。 しっかりとした施術を行う為、 ジェルメニューは、 お時間は2時間半〜3時間程頂戴いたします。

0コメント

  • 1000 / 1000